間縄

間縄
けんなわ【間縄】
(1)田地測量用の縄。 一間ごとに間札がついている。 検縄。
(2)播種(ハシユ)・苗の移植などの際に間隔を一定にするために用いる目盛りのついた縄。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”